だぶぴーです。
賢人バーガーやパンプキンポタージュ・G6幻薬など、パッチ6.05実装Lv90★2レシピの飯や薬を作成するのにつかえるマクロを紹介します!
これらのレシピは初期品質を上げられる中間素材が1種類のみとなっているので、その中間素材をHQにするだけで初期品質が5000ほど確保できます。
初期品質が5000あれば、クラフターの飯や薬なしでも1マクロで済ませられるため中間素材をHQで作り、HQ素材混みで作成することをお勧めします。
必要ステータスも低く済むし良いこと尽くめですね!
この記事では、初期品質5000を確保した状態でのマクロと、中間素材をHQ100%にするためのマクロの2つを紹介します。
中間素材が多く初期品質を確保するのが難しい、新式装備など用のマクロは別の記事を参考にしてください!
Lv90★2レシピ 初期品質5000↑ 1マクロ
必要ステータス
作業3450くらい/CP503
飯・薬必要なし!
最後の模範作業を下地作業に変えれば作業3300くらいでも動きそう。(その場合は必要CP514になるけど)
おそらく確定穴のみの人やゆる禁断の人でも作成できるとは思います!
/ac 確信 <wait.3>
/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 長期倹約 <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac 模範作業
必ずHQ素材を混ぜて、初期品質を上げた状態で使ってくださいね!
Lv81-中間素材用マクロ
必要ステータス
耐久もCPもアレンジの余裕があるので気にしなくてヨシ!
/ac 真価 <wait.3>
/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac 長期倹約 <wait.2>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
品質が足りない場合は、 /ac 長期倹約 <wait.2> の下に「 /ac 下地加工 <wait.3> 」 を追加
工数が足りない場合は、 /ac 下地作業 <wait.3> の下に「 /ac 模範作業 <wait.3> 」を追加
などのアレンジをすれば問題なく動くかと思います!
以上、Lv90★2飯・薬用マクロの紹介でした!
クラフター飯・薬を使わず、1マクロで済むのは少しの時間でちまちま作れて快適ですよ~。
お試しあれ!