だぶぴーです。
今回はお得意様で使えるマクロを紹介します。
お得意様のレシピって、耐久が60なので他のマクロを流用することができないんですよね。
「どこかで拾ってきたマクロ、明らかにオーバーだよなぁ…」と思いながら使ってた人!
今日からはすごくコンパクトに済ませられますよ。
「カイ・シル」「エル・トゥ」どちらもこのマクロで対応できます。
(4/16追記)
「デュランデル伯爵」のものも対応できます!!
こちらがマクロです!
/ac 真価 <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 下地作業
念の為、最初は製作練習で動かしてみてくださいね。
もし加工が足りないようであれば、イノベーションの前に
/ac グレートストライド <wait.2>
を追加してみてください。
そうすれば加工2140くらいでも使えるようになるはずです。7行になっちゃいますけどね。
たった6行!お得意様用クラフターマクロの紹介でした。
コメント
[…] […]